町田の税理士 大貫利一税理士事務所・あずさ行政書士事務所 会計支援、相続・老後の資産管理の相談

お問い合わせ お問い合わせ

相続コラム

家督相続

2013年7月21日

家督相続とは、明治のころにできた制度です。これに対して、今の相続の方法は均分相続と言われています。
家督相続は、長男にすべての財産を継がせていこう、個人の事業承継みたいなもので家を継がせていこうという制度ですね。
長男、長兄というんですか、が一番重んじられた昔の時代に使われていた制度です。
ですから、二男がいても財産はほとんどもらえないという制度でした。
これが崩壊してしまい、今は均分相続という制度になっています。


まずはメールで相談してみる

このページのTOPへ